もがいた先に、何かがあることは知っている。
苦しみが、自分を大きくしてくれることも知っている。
努力をしないと、変化がないことだって知っている。
でもいつからか、
そんな機会を上手に避けたりかわせるようになっている。
そんな大学生に提案です。
大学生活に一つ、もがいたなと言える出来事を作りませんか。
もがいた先にあるものを見に行くことをしませんか。
変化を起こす出来事を自ら起こしてみるのはどうですか。
そのもがきは、自分がいまどこに立っているかを教えてくれる。
そのもがきは、いずれ行く社会という場所との距離を縮めてく。
そのもがきが、ずっと知らなかった自分の気持ちに出会わせる。
キャリアインカレ2020。
企業から出される難題を、自分の力で越えてゆけ。
キャリアインカレとは?
キャリアインカレは株式会社マイナビMY FUTURE CAMPUSが主催・運営する大学生学年不問型ビジネスコンテストです。2016年からスタートし今年で5回目の開催となります。
幅広い学生の挑戦を受け付けるために自分の意思で参加する「個人応募」と大学のプログラムで参加する「学校応募」の2種類のエントリー方法が用意されていますが、審査は公平に行われます。
キャリアインカレでは協賛企業がテーマを出題します。学生はチームを組み、好きな企業テーマにエントリー。書類審査、プレゼン動画審査、準決勝と戦っていき、企業代表チームを目指します。協賛企業ごとに企業代表チームが決定し、最後は企業代表チーム同士の戦いとなる決勝戦を開催。大学生No.1を決定します。
大会テーマ
キャリアインカレ2020のテーマは「Change Standard」。
この大テーマをもとに各企業がテーマ設定を行います。どのテーマを選択しても構いませんが、「各テーマを自分ごととして捉えてもらい、新しい価値を社会に提言して欲しい」という思いが込められています。
キャリアインカレ最新情報
キャリアインカレ2020の最新情報を受け取るには下記の公式SNSをフォローください。